私がお金に困って生活費すらなくなってしまったのは、私が30歳前半の時です。
当時、私は一人暮らしをしていて、社会人になってからずっと貯めていた貯金もあったので、それなりに余裕のある暮らしをしていました。
そんなある時友人から投資の話を持ちかけられました。
輸入をしている知人がいるので、その人に現金を預けて海外からの商品の買い付けをしてもらい利益をもらえるという話でした。
銀行に貯金をしていても大した利息も付かないし、資産運用の一つとして良いかなと思ってその話に乗りました。
最初のうちは定期的に利益も入ってきて調子が良かったので、調子に乗って貯金のほぼ全額を投資しました。
そしたらいきなりその知人と連絡が取れなくなったと言われ、結果的に騙されてしまったんです。
総額200万円位でした。
元本はすぐ戻ってくるという約束だったし、その利益をあてにして仕事も辞めてしまっていたので、次の日からの生活費がなくなってしまいました。
家賃や車の維持費、もろもろの支払いもあり、次の仕事が見つかるまでどうにもならなくなりました。
仕事をしていなかったのでキャッシングとかも出来ず、頼れるのは親しかいなかったので、事情を説明してお金を借りました。
最初は電話でお金を貸して欲しいとお願いしたのですが、貯金が沢山あったのを知っていた親は何事かと驚いていたので、後日実家に行き一から全て説明しました。
親はショックを受けた様子でしたが、騙された私が悪いという事で二度と儲け話には乗らない約束でお金を貸してくれました。
とりあえず2ヶ月分の生活費と支払いで60万円借りました。
借りたお金で支払いを全てして、2ヶ月の間に仕事を見つけたので何とかなりました。
その後はお給料で月に3万円づつ返していきました。
私は親に借りられて良かったと思います。
友人とかに借りる話をすると関係が気まずくなったりするし、キャッシングやローンは利息があるのできちんと返済できる人ならいいけれども、借金に苦しむ事にもなりかねません。
素直に話して親が理解してくれるのならば、まずは親に相談するのが一番良いと思います。
広告