27歳の証券会社で働く友達がノルマをとれなかったら自分で株を買わなければいけないそうで、相談されたことがありました。
実際期限内までにノルマがとれなく、300万円の株を買う羽目になってしまったそうですが、貯金は100万しかないため後の200万円をどうしようかという話になりました。
その場に友達数人がいましたが、当然そんな大金を友達といえども貸すわけにはいかず、一人の友達が消費者金融を勧めていました。
消費者金融と聞くととにかく金利が高いというイメージしかありませんが、貸すことのできない私たちは否定することもできなく、当人も仕方がないといった感じでした。
ただ消費者金融と一口に言っても現在たくさんの会社があるため、どこにすればいいのかという話になりました。
それくらいの情報は皆で調べようということになり、スマートフォンや携帯電話を使って皆で調べました。
CMでもおなじみの大手の会社から、聞いたこともないような会社まで検索結果で出てきました。
金利自体はどこも大幅に変わることはないのでキャッシュカードを持っている三菱東京UFJ銀行のカードローンがいいのではないかという結論に達しました。
審査が厳しいという口コミが何件もありましたが、彼は新卒から正社員として働いて5年目で、これまでクレジットカードも作ったことがなく不安要素がありませんでした。
審査が厳しい分、信頼度も高いということでUFJに借入にいきました。
銀行にあるテレビ窓口を利用したそうで、身分証の提示、家族構成、働き先、勤続年数、最終学歴、収入額、現在持っているクレジットカードのことなど聞かれそうな質問から、家族の働き先まで聞かれたそうで、家族には極力内緒にしておきたいとのことだったので彼は心配していました。
年率9.6%で月々5万円の支払いを50回払いでした。
現在も支払いを続けているそうですが、今のところ家族に知られることはなく返済しているそうです。
月々5万円でもかなり厳しいようですが、なるべく早く返したいという思いがあるそうで、近々いっきに支払いを完了したいと言っていました。
消費者金融は割高すぎる金利のため、できるだけ短期間で返済することが大事だと思います。
広告