私はとある大学生です!
毎日頑張って働いて私の学費を払ってくれた父親に会社からある日リストラを宣告されてしまいました。
この不景気の中しょうがないのかなとも少し思いましたが40代半ばの父は再就職先も見つからず私の学費を払う事ができない状況になってしまいました。
それはちょうど20歳の夏でした。
どうにかお金を稼いで学費を賄おうとアルバイトの毎日が始まりました。
しかし、医学部に通っていた私は勉強が忙しく、アルバイトもそこまで入れませんでした。
学費が年間で200万かかるということで私はとてもあせっていました。
どうすればよいのだろうか・・・・・。
そして私は奨学金をかりることにしました。
しかし、奨学金を借りたとしても、残り100万を支払わなくてはなりません。
私はインターネットでどうにか融資をしてくれるところを見つけたところプロミスさんに電話をして融資の相談を受けました。
しかし学生であり、アルバイトの収益が見込めないと判断され審査に落ちてしまいました。
窮地に立たされていた私に母親が埼玉りそな銀行のカードローンを組んでくれました。
それは学費の支払い日の二週間前の事でした。
首の皮一枚つながるとはこのことです。
結果80万を埼玉りそな銀行から借りることができ、20万円は私のアルバイト代でまかなうことができました。
今は毎月3万円3年かかって返済しています。
私のようにお金に困っている人はたくさんいると思います。
お金を借りることは決して悪い事ではありません。
しかし、生半可な気持ちで借りると大変なことになってしまうので無理なく借りることをお勧めします。
一人で抱え込まないで身近な人に相談するのもよいと思います!!
広告